沖縄本島・中部にあるクロスラインとは、海底を何本ものロープが交差していることから呼ばれるようになった名前のポイントです。
沖縄本島エリア/恩納村・北谷町(中部)
クロスライン

沖縄本島・中部にあるクロスラインとは、海底を何本ものロープが交差していることから呼ばれるようになった名前のポイントです。
沖縄特有の真っ白な砂地が浅くエリアに広がり、サンゴの群生も見られます。
砂地には、ネジリンボウやヤシャハゼなどのテッポウエビと一緒に暮す共生ハゼが多く、クマノミの中でも最も少ないトウアカクマノミも暮らしています。
サンゴの群生エリアではスズメダイやチョウチョウウオが群れ賑やかな光景も見ることができ、豊富な種類のフィッシュウォッチングを楽しむことができるポイントです。
エントリー | ボート |
---|---|
レベル | 初級者〜 |
最大水深 | 15m |
クロスラインの地図
クロスラインが得意な
ダイビングショップ
恩納村onna
Livefish OKINAWA
沖縄本島中部、西海岸の恩納村にあるダイビングサービス、ライ…