教員からダイビングの世界へ!自身が海での経験を通じて生まれ変わったように、皆様にもウロボロスでのダイビングを通じて生まれ変わるような経験をしてください。丁寧なダイビングライセンス講習を得意としています。
沖縄本島エリア/浦添市
Ouroboros
ショップ情報
- 住所
- 〒901-2101
沖縄県浦添市西原2-9-28 - TEL
- 090-8293-3912
- 営業時間
- 8:00〜19:00
- HP
- https://ouroboros-okinawa.com/
- 指導団体
- PADI




ショップの名前にもなっている【Ouroboros】はギリシャ語で「ゼロからの生まれ変わりではなく、今の自分からの生まれ変わる」という意味です。
海での経験を通じて今までの自分を否定することなく生まれ変わってほしい、という思いからこの名前をつけました。
子供も大人も「知らなかった、やりたくてもできなかった」ことを体験していただき、人生に少しでもインパクトを感じていただけると嬉しいです。
【教員からダイビングの世界へ】
教員として学校に勤めていた際、子どもたちに水中写真を見せました。
初めて水中写真を見た子どもたちは「なんだろうこれ」、とニヤニヤしながら見ていました。
沖縄の子どもたちは海に入ることが珍しいので、身近に海があっても我々ダイバーが見ている景色を知りません。
光が水中に入ってきて水中のカーテンのようになっている動画や、水中の生物を目を輝かせて見ていたのを覚えています。
その体験から、学校でダイビングを取り入れられるよう奮闘したのですが叶わず、自身でダイビングショップを立ち上げて少しでも多くの子どもたちが気軽に海の中の世界を見せることができるように、環境を整えることを目指して活動をしています。
【ウロボロスの講習】
まずは全てのスキルの9.9割をプールでできるようにします。
海は海況によってはうねりがあったり、塩水なので目がしばしばしたりといきなり海でスキルの講習を行うと「怖い」と思うこともあります。
それを一度プールで経験しておくと海でもあっさりと同じことができるからです。
ウロボロスで講習を受けると、どこで潜っても恥ずかしくない良いダイバーになることができます。
良いダイバーとは、10本しか潜っていないダイバーが100本の経験を持つダイバーと同じスキルを持っている、というのを理想としています。
ショップでは講習の前にまず体験ダイビングをお勧めしています。
体験ダイビングを経てからライセンス講習に進むメリットは、何のスキルに不安を感じているのか水中の動作などを見て判断することができるからです。
それをもとに講習中に集中的に行うべきスキルを組み立てられるので、お客様にとってムラのない技術を身につけることができます。
もしプロのインストラクターを目指している方がいたら、プロになるまでにどういうことを過程で教わるかが、その後のインストラクターのレベルに関わってきます。
オーナーの金城自身、今後はコースディレクター(CD)の資格を取得し、レベルの高いインストラクターを育てていけるショップに成長したいと考えています。
【ウロボロスの体験ダイビング】
体験ダイビングでは時間をかけて海に慣れることができるので、ビーチからエントリーすることのできるポイントをお勧めしています。
海が初めての方や、過去に溺れた経験を持つ方が来ることもあります。
その際はプールくらい浅い海で膝をつきながら魚の説明をしていると、あっという間に20-30分経ってしまいます。
無理をしないダイビングでを提供しますので、徐々に海に慣れていただき「楽しい」と思うタイミングでゆっくりとスキルアップしていきましょう。
【ウロボロスのファンダイビング】
よく行くダイビングポイントは
夏場:砂辺、牧港、昆布ビーチ
冬場:ゴリラチョップ
に行くことが多いです。
ビーチが多いのですが、メリットとして
・時間を気にしなくて良い
写真を撮る方は特に、90分潜る方もいます。
・休憩を自由にとることができる
タンクを下ろして、着替えて休憩も可能です。
といったメリットが挙げられます。
場所によっては器材をお運びしますので重い器材を運ぶことに心配がある方も安心してください。
ショップのおすすめは浅瀬も深場も楽しむことができる砂辺ナンバースリーというポイントです。
ウミウシやキンチャクガニといった生物や、沖に行くとドロップオフになっており多くの生物を見ることができます。
カメや甲殻類はもちろん、エイを見ることも。
ソフトコーラル(サンゴ)が多いので、光が入ってサンゴに反射した景色はとても綺麗です。
タオルはショップがお貸しするので身軽にお越しください。
また、送迎も場所に限らず行います。
【ウロボロスの水中写真】
生物はその時にしか出会えません。一期一会の出会いを綺麗に残してあげられるのがカメラの魅力です。
また、ウミウシなどの小さな生物はカメラを通さないと見ることのできない、面白い表情をカメラだと見せてくれます。
ショップの強みの一つでもある水中写真、撮影の仕方を教えることもできますのでぜひ挑戦してみてください。
ガイド・インストラクター
・スタッフ紹介
-
インストラクター
金城隆寛
ダイビングメニュー/料金表
ファンダイビング
ライセンス講習
体験ダイビング
※料金に含まれる内容等の詳細はお問い合わせください。