北谷の海を専門にダイビングを案内おり、ダイバーの傍ら、漁師としても海に携わっています。 皆様に北谷の海をいつまでも楽しんでもらえるよう、ダイブロックではサンゴの保全活動も行っております。
沖縄本島エリア/北谷町
ダイブロック
ショップ情報
- 住所
- 〒904-0112
沖縄県中頭郡北谷町浜川176-s288 - TEL
- 098-927-7095
- 営業時間
- 8:00〜21:00
- HP
- https://dive-rock.com/
- 指導団体
- PADI




北谷の海を専門にダイビングを案内おり、ダイバーの傍ら、漁師としても海に携わっています。
皆様に北谷の海をいつまでも楽しんでもらえるよう、ダイブロックではサンゴの保全活動も行っております。
【北谷を専門にご案内】
ダイブロックでは、北谷の海を専門にダイビングを案内おり、
同じポイントを専門で潜っていると、良いところや特性が見えてきます。
北谷のメリット①:港からダイビングポイントまでが近い
ポイントまでは港を船が出港して5-10分くらいで到着できます。
船が苦手な人でも手軽に潜りに行けるのが利点です。
ダイブロックは北谷で見つけた新しいダイビングポイントも皆さんにご案内しています。
那覇や恩納村など他のダイビングポイントで普段潜っている方はもちろん、色々な方に来てもらって、北谷でのダイビングを楽しんでほしいと思っています。
北谷はダイバーにとって潜りやすいのも一つ利点となっています。
深いところでも20mほどで浅いところから徐々に水深が深くなっていきます。
北谷のメリット②:港から近場のポイントでも生物が多い
同じポイントで潜っていると、どこにどの生物がいるかを知ることができます。
ダイブロックの船に乗船する他ショップの方々にもリアルタイムで生物を案内することもできます。
冬の時期はカマスの魚群が見れます。
他にもマクロの生物を通年で楽しむことができます。上
級でカメラが好きな人や、まだダイビング経験が浅い人も楽しむことができるのが北谷の海です。
北谷のメリット③:潜れる期間が長い
潜れる期間が一年を通して長いのも特徴です。
北谷は少し湾のようになっているので、冬になっても南風から北風までブロックしてくれます。
そのため、他のダイビングポイントだと風が強くて行けないような日でも北谷なら船を出すことができるという日も多いです。
【ダイブロックが提供する「船」】
北谷のダイビングショップで船を持ち、他ショップさんも一緒に船に乗り、なおかつ北谷専属で潜っているダイビングショップはダイブロック以外にはありません。
そのため、北谷以外のダイビングショップで潜っている方も気軽に北谷に遊びに来てボートダイブをすることができます。
船には風防があるので、寒い時期でもしっかりと風を防ぐことができます。
また、お湯が出るので温かいシャワーを浴びることもできる自慢の船です。
船を利用することで水中から上がった際に長い距離、浅瀬を泳いで移動しなくても済むのですごく楽です。
【ダイブロックでは沖縄出身のオーナーが魅力を存分に伝えます】
沖縄出身で、海は「綺麗」が当たり前と思っていましたが、当たり前ではないということに気づき、この海をたくさんの人に伝えたいとダイビングを始めました。
ダイバーの傍ら漁師としても働いているので、海の中で「この魚は値段これくらいだよ」というのを教えることができます。
名前を聞いても、なかなか覚えるのは難しいと思うのですが、値段って記憶に残りますよね。
ダイブロックでは体験ダイビングを希望してくる方が多いです。
北谷にはソフトコーラル(やわらかいサンゴ)が群生しており、クマノミなどもたくさんいるので陸では味わえない別世界を楽しむことができます。
「海に潜れる」という体験はもちろんですが、船に乗ることも普通に生活しているとなかなかないと思います。
船の上でも楽しんでもらえるよう、例えば船の先に座ってもらい動画を撮影をしてもらったりと、良い思い出を残す工夫を提案しております。
【サンゴの移植について】
NPO法人アクアプラネットさんと協力しながらサンゴの保全活動をしています。
港から少し離れたところにサンゴを植え付けをする場所があり、そこに植え付け、毎月の経過観察を行っております。
年間2回ツアーがあり、希望するお客様には植え付けも行っていただいています。
サンゴは植え付けたら終わりではなく、植え付け後も写真を撮って成長の記録を撮ったり、コケが生えていたら排除したりと地道に活動を通年で行っています。
サンゴがないと魚の住処がなく、その土地に魚が居つけません。
その魚を餌とする大きな魚も来なく、大きな魚を餌とするさらに大きな魚も来ません。
魚のいない海は、ダイバーとしても漁師としても、寂しいですよね。
【北谷の海はこんなに面白い!】
北谷の海で潜ったことがない方も多いと思いますが、来たかたは皆「こんな面白い海だったんだ!」と言ってくれます。
魚の種類も豊富ですし、ポイントもダイブロックとしてたくさん発掘してきたので、北谷の面白さは「一回で終わらない」ところにあります。
ぜひみなさん、北谷の海の素晴らしさを体験してください!
得意なダイビングポイント
恩納村・北谷町(中部)
砂辺カリフォルニアサイド
恩納村・北谷町(中部)
砂辺浄水場前
ガイド・インストラクター
・スタッフ紹介
-
運営責任者、インストラクター
大城健太郎
ダイビングメニュー/料金表
ファンダイビング
ライセンス講習
体験ダイビング
※料金に含まれる内容等の詳細はお問い合わせください。